【ご質問】借金借り換えで生活が楽になるって本当ですか?

Q.私は、一時期生活が苦しくて複数の消費者金融から借り入れをしてしまったんです。今はできる範囲で返済をしていますが、返済してもしても追いつかない感じで、かなり困っています。以前、そういう時は借金の借り換えをすると楽になると聞いたことがあるのですが、よくわからないのでしたことがありません。借金借り換えで生活が楽になるって本当なんでしょうか。

A.これは本当だよ。複数の借金がある場合、いろんな面で困ったことが出て来るよね。まずは、返済日が全部同じならいいんだけど、複数の消費者金融から借り入れをしている場合、返済日がばらばらになるのが一般的だから、その管理自体が難しいんじゃないかな。それが、借り換えをすることで返済日が月に1回で済むようになるから、管理面でも楽になると言えるね。

それから、楽になるのはそれだけじゃなくて、金利面でも得になるんだよ。今利用しているカードローンよりも、金利が低いところで新たなローンを組めば、金利も下がるということになる。複数の借り入れがある場合、借り入れ総額も大きくなっているだろうから、金利が少し下がるだけでも返済総額がかなり減るんだよ。そういうことから借金の借り換えをすると生活が楽になると言われるんだね。

じゃあ、具体的にどうしたらいいのかと言うと、消費者金融や銀行によってはおまとめローンとして複数の借金を一本化するための商品を用意しているところもあるから、それを利用したらわかりやすいよ。それから、おまとめローンという名前で売り出していなくても、例えば融資限度額が多いなど、商品内容を見ておまとめに使えそうなローンもあるし、おまとめにも利用していただけますという説明書きがされている商品もあるね。

だから、おまとめに使えそうなローンの中で、より金利が低いものを選べば、今までよりも返済総額を減らしつつ返済の管理も楽にできるようになるということなんだ。わかりにくかったらおまとめローンを利用すれば、そのために作られた商品だから誰でもわかりやすく利用できるね。

借金借り換えのメリットとデメリット

2社の消費者金融会社からお金を借りていて、両方の会社に月々の支払いをしています。支払額が増えすぎて、時々返せない月もあり生活もきつくなっています。借金が多くなりすぎたのでおまとめローンを利用してみたいのですが、どんなローンですか?一つにまとめると良いことはありますか?

おまとめローンは月々の支払額の負担を和らげることができます

借金借り換えのメリットはとにかく返済の目途が立ちやすいことです。何社もの消費者金融からお金を借りると、月々の支払額がふくれ上がってしまいます。こうなってしまうと、月々の返済が難しくて返済の目途が立たなくなってしまいます。そこで、そういったトラブルの対策として、様々な会社でおまとめローンを取り扱っています。

審査は少し厳しめにはなるようです。今は厳しい返済プランである人も収入の面を評価してローンを一社にまとめて返済しやすくするのです。いくら一定の収入があったとしても各社への支払いを個々にしていると、月々の支払額が多過ぎて返済ができません。おまとめローンは、今あるローンの月々の返済負担を和らげて長期的な返済プランに修正します。

この方法は先ほども述べましたが、審査がやや厳しいこと。金利がさらに増えること。返済が長期化することが挙げられます。しかし、返済の目途が立ちやすく無理のないプランにするためにとても賢い方法であると言えます。

現在の返済が難しいのであればこれを機にローンをまとめて返済しやすいプランに組み替えるのが良いのではありませんか?まずは早めに相談されることをオススメしますよ!

閉じる