【心配】闇金でない優良消費者金融を見分ける方法はあるか?
Q.自宅の駐車場で車をぶつけて、思った以上に修理費がかかってしまいました。それで初めて消費者金融でお金を借りてみたいと思うんですが、闇金融とかの変な業者に引っかからないか不安で仕方ありません。初心者でもわかるような、闇金でない優良消費者金融を見分ける方法って何かあるでしょうか?
A.闇金には引っかかりたくないって本気で思うんなら、やっぱり利用すべきはテレビでCMしてるような大手消費者金融よね。さすがにああいうとこが闇金ってことはまずありえないし、システムもしっかりしてるから安心して利用していいわよ。
あとはまぁ知識として覚えておくべき闇金の見分け方だけ説明しときましょうかね。中小消費者金融を利用する機会があると、紛れ込んでる闇金に引っかかっちゃう確率もないでもないから。闇金でない優良業者を確実に見分けるポイントは2つあるわ。
まず登録番号を事前にきちんと確認すること。貸金業者って大小にかかわらず必ず国とか自治体に登録しないと営業してはいけないことになってるの。で、登録をきちんとしてる認可業者には、必ず登録番号なるものが振り分けられてる。逆に言えば、登録番号のない業者は100%闇金って言っちゃっていいくらいよ。ただ、ときどき登録番号を査証するような悪質な闇金もあったりするから、その点は要注意ね。金融庁に問い合わせて照会するといいかな。
それとね、ネットとかで見てるとあり得ないくらい調子のいい条件出してるとこがあるけど、それってまず間違いなく闇金。ああいう業者はね、お金に困って切羽詰まった人に付け込むのが得意技なの。だから甘い条件で誘い込むなんていうこずるいことも平気でするんだから。『無審査・無金利』とか、『ブラックでもOK』とか、そんな都合のいい条件では絶対にお金を借りられないから、騙されちゃダメなのよ。
お金を借りたい時って、やっぱりある程度切羽詰まってることが多いから目が曇りがちだけど、それってけけっこう危険なことよ。そういう時こそ冷静に、信頼できる安全な優良消費者金融を見極めないといけないわ。
闇金でない優良消費者金融を見極める方法を知りたい
その昔恥ずかしいことですけれども、闇金から借り入れをしたことがありました。別に闇金を選んで借りたわけではなく、普通に消費者金融だと思って借りたら、実はそうだったということがあったんです。幸い人づてにこういった問題に詳しい人がいて、解決してくれて大事には至らなかったのですが怖かったです。
今後は絶対に使わない!と思う反面、闇金でない優良消費者金融を見分ける方法がまだわからないんです。早く闇金でない優良消費者金融を見分ける方法を知って、二度と引っかからないようになりたいと思うのですがどうすればいいでしょうか。
闇金でない優良消費者金融は口コミ確認が絶対条件!
闇金でない優良消費者金融を使うのであれば、まず口コミ確認を絶対にして、そこで闇金ではないということを確認してから使うようにすれば問題はないかと思います。基本的には大手の業者を使うようにすれば、かりいれをしやすいかと思いますし、まず闇金の可能性はないんですけれども、今回は大手を除いてということでしょうから中小の業者で考えたいともいます。
大手でCMなどをしている業者はまず闇金ではないので問題ありませんが、中小の業者はそのようなCMもしていなければ、広告もよくわからない小さなところにしか出していない場合が多いです。そういう業者の場合、闇金ではない可動化がわかりにくいので、口コミをチェックしましょう。場合によってはこちらから質問をする必要もあるかと思います。
そうすれば口コミである程度わかるでしょう。たまに闇金のデータベースで自分で調べてくれと言われることもありますが、その時は指示に従って調べればいいでしょう。意外にこれだけでもわかりますが、新しい闇金の場合はそのデータベースに載っていないこともあるので注意してください。
以上のように口コミをチェックすること、そこで質問をすること、闇金のデータベースを使うことの3つくらいは必ず行うことで、闇金でない優良消費者金融を見つけることができると思います。絶対に引っかからないようにするためにも、情報収集は念入りに行いましょう。